子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)について
2021年05月20日 10:46:12
新型コロナウイルス感染症の影響により、子育てと仕事を一人で担うひとり親世帯に特に大きな負担が生じていることを踏まえ、こうした世帯に対する支援を行うため、給付金を支給します。
支給対象者
①令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けている方※1
※1 児童扶養手当法に定める「養育者」の方も対象になります。
②公的年金等※2を受給していることにより、令和3年4月分の児童扶養手当の支給を受けていない方※3で、所得の上限を超えていない方(年金受給者)
※2 遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など
※3 既に児童扶養手当受給資格者として認定をうけている方だけでなく、児童扶養手当の申請をしていれば、全部または一部停止されたと推測される方も対象となります。
③令和3年4月分の児童扶養手当は受給していないが、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて家計が急変し、収入が児童扶養手当を受給している方と同じ水準となった方(家計急変者等)
支給額
児童1人につき5万円(1回限り)
申請期間
対象②③ともに、令和4年2月28日まで
申請方法
対象①(令和3年4月分の児童扶養手当受給者)に該当する方
申請不要です。
対象②(年金受給者)に該当する方
収入額が分かる書類(令和元年分の年金通知書 等)
本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証 等)
受取口座を確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカード 等)
児童扶養手当の資格要件がわかる書類(戸籍謄本・抄本 等)
その他必要に応じた書類
対象③(家計急変者)に該当する方
収入額が分かる書類(令和元年分の年金通知書 等)
本人確認書類の写し(運転免許証、マイナンバーカード、健康保険証 等)
受取口座を確認できる書類の写し(通帳、キャッシュカード 等)
児童扶養手当の資格要件がわかる書類(戸籍謄本・抄本 等)
その他必要に応じた書類
詳細については厚生労働省ホームページをご確認ください。
厚生労働省「子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)」コールセンター
電話:0120‐400‐903(受付時間:平日9時~18時まで)