新型コロナワクチンの接種について(令和4年5月25日更新)
新型コロナワクチンの接種について
日高川町では、新型コロナワクチン接種を希望される皆さまに、接種していただけるよう体制を整えていきます。
現在、皆様にお知らせできる内容は次のとおりです。
集団接種の実施については、令和4年5月28日(土)をもちまして終了になります。
今後の接種については、4回目接種が開始されるまでは、医療機関での個別接種になります。
今後、接種を希望される方や、満12歳になられた方で接種を希望される方につきましては、まず新型コロナワクチン相談センター(0738-24-9567)へご連絡ください。接種できる医療機関や日程についてご案内します。
●接種状況(令和4年5月22日時点)
対象者数(12歳以上) | 8,825人 | 接種率 |
1回目接種者数 | 7,964人 | 90.2% |
2回目接種者数 | 7,920人 | 89.7% |
3回目接種者数 | 6,802人 | 77.1% |
小児(5-11歳)の接種について
小児の接種は義務や強制されるものではなく、任意接種ですので、有効性と安全性を正しく理解した上で「接種する」か「接種しない」かを、お子さまと一緒にお考えください。
小児の接種は、次の医療機関で受けることができます。接種を希望される方は、直接医療機関にお申込みください。
医療機関名 | 電話番号 |
いえなが小児科 | 23-3101 |
おおたにクリニック | 29-2951 |
おくだ子どもクリニック | 32-3333 |
中井こどもクリニック | 32-3030 |
※接種される方で、お手元に接種券等がない場合は、新型コロナワクチン相談センター(0738-24-9567)までご連絡ください。
※未接種のまま満12歳になられた方は、接種するワクチンが小児用から12歳以上で使用できるワクチンに種類が変更します。
なお、ほかの予防接種を受けた場合は、接種まで前後2週間以上の間隔をあける必要があります。
○参考
新型コロナワクチン接種を検討されている5歳以上のお子さまの保護者の方へ(PDF)
○関連リンク
3回目(追加)接種について(12歳以上)
新型コロナワクチンの追加接種を受けられる方は、12歳以上で、2回目を終了した日から5ヶ月以上経過した方です。
追加接種の接種方法は、4回目接種が開始されるまでは、医療機関での個別接種になります。まだ接種されていない方で、接種を希望される方は、新型コロナワクチン相談センター(0738-24-9567)までお問合せください。
※追加接種に使用するワクチンは、ファイザー社製及びモデルナ社製のワクチンになります。
12歳~17歳未満の方への接種ワクチンは、ファイザー社製になります。
4回目(追加)接種について
新型コロナワクチン4回目接種が受けられるようになりました。4回目接種により、重症化予防効果が得られます。国の方針に基づき、日高川町においても接種を進めてまいります。
1.対象者
①60歳以上の方(接種日時点の年齢)
②18歳以上で基礎疾患を有する方、その他、重症化リスクが高いと医師が認める方
※基礎疾患等で医療機関を受診しておられる方や、事前に相談できる医療機関をお持ちの方は、
その医療機関の医師にご相談ください。
※重症化リスクが高い具体的な基礎疾患については、厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」を
ご覧ください。
2.接種費用
4回目接種についても、費用の自己負担はありません。
3.接種券について
①60歳以上の方には、3回目接種を終了された方に順次、接種券と予診票が一体となった接種券と
接種済証を送付します。
また、接種希望調査も同封していますので、必要事項を記入し返信してください。
接種を申し込まれた方には、接種日程をご案内します。
②18歳以上60歳未満の方には、基礎疾患の有無についての調査を送付しますので、必要事項を
記入し返信してください。対象者に該当し接種を希望される方に、接種券と予診票が一体となった
接種券と接種済証、接種日程のご案内を送付します。
4.接種日程について
接種は、3回目のワクチン接種から5ヶ月経過してからになります。
集団接種及び個別接種(町内の4医療機関等)を7月中旬以降開始できるよう準備してまいります。
ワクチンについては、供給された「ファイザー社製」と「モデルナ社製」を使用します。
※接種券が届かない等、ご不明な点がございましたら、新型コロナワクチン相談センター
(0738-24-9567)までお問合せください。
新型コロナワクチン関連ホームページ(外部リンク)
厚生労働省ホームページ(新型コロナワクチンについて)
※①、②のいずれかに該当する18歳以上の方が対象です。(4回目接種の方は対象外です)
① 1、2回目接種がアストラゼネカの方
② 新型コロナワクチンを未接種であり、mRNAワクチン(ファイザー社ワクチン、
モデルナ社ワクチン)にアレルギーのある方
お問い合わせ先 | 新型コロナワクチン相談センター | TEL:0738-24-9567 |
---|---|---|
保健福祉課 | TEL:0738-22-9041 |