第2次日高川町長期総合計画 後期基本計画(案)パブリックコメント募集
趣旨
日高川町では、現在、町の総合的かつ計画的な行政の運営を図るための最上位計画となる第2次日高川町長期総合計画(後期計画)を策定しています。この計画は、2018年度を初年度とする第2次日高川町長期総合計画を構成する基本計画の後期5年間[2023年度~2027年度]を対象とするもので、町の全分野の政策の基本指針となるものです。
策定にあたっては、多数の住民の皆様にご参画頂き、住民と行政による協働の指針といたしたく存じます。つきましては、住民の皆様から広くご意見を頂きたくパブリックコメントを募集いたします。
募集期間
令和5年1月13日(金)から令和5年1月27日(金)
計画書の閲覧場所
・町のホームページ ※こちらからダウンロード(PDF)
・日高川町役場企画政策課 [日高川町大字土生160番地]
・日高川町役場中津支所 中津地域振興課 [日高川町大字高津尾29番地]
・日高川町役場美山支所 美山地域振興課 [日高川町大字川原河202番地]
・日高川町役場美山支所 美山地域振興課 寒川出張所 [日高川町大字寒川293番地]
意見書を提出できる方
・日高川町内に在住、在勤、在学の方
・日高川町に納税義務を有する方
・日高川町内に事務所または事業所を有する方
・その他 ※その他に該当する方は、その具体的な内容をご記入ください
意見書の書き方
・指定様式を使用する場合:町指定様式 こちらからダウンロード(PDF・word)
・任意様式の場合は以下の項目を明記してください
①氏名(法人等の場合は名称及び代表者の氏名)
②住所
③電話番号 ※お持ちでない場合は省略可
④Eメールアドレス ※お持ちでない場合は省略可
⑤下記のうちからに該当する在住等要件を明記
ア.日高川町内に在住の方
イ.日高川町内に在勤の方
ウ.日高川町内に在学の方
エ.日高川町に納税義務を有する方
オ.日高川町内に事務所または事業所を有する方
カ.その他 ※カ.に該当する方は、その具体的な内容をご記入ください。
⑥ご意見等:計画(案)の何ページのどの項目についてのご意見等であるか具体的にご記入ください。
意見書提出方法
郵送、ファックス、電子メール、直接持参のいずれかの方法でご提出下さい。
※提出期限:令和5年1月27日(金)必着
■郵送の場合:
〒649-1324 和歌山県日高郡日高川町大字土生160番地
日高川町役場 企画政策課 あて
■ファックスの場合:0738-22-1767
※送信面(裏表)の間違いにご注意ください。
■電子メールの場合:kikaku@town.hidakagawa.lg.jp
■直接持参の場合: 下記のいずれかにご持参ください。
※土曜・日曜日は除く。また、平日は8時30分から17時15分まで。
日高川町役場 企画政策課(本庁3階)
中津支所 中津地域振興課
美山支所 美山地域振興課
美山支所 美山地域振興課 寒川出張所
提出された意見について
・提出された意見は、町の考え方とともに整理したうえで、後日町のホームページなどで公表します。
※意見を提出された方の個人情報(住所、氏名、電話番号など)は公表いたしません。
※個々のご意見に対して、直接回答はいたしませんので、予めご了承ください。
問い合わせ先
〒649-1324 和歌山県日高郡日高川町大字土生160番地
日高川町役場 企画政策課 (電話番号:0738-22-2041)