日高川町地域防災計画
地域防災計画は、災害対策基本法(昭和36 年法律第223 号)第42 条の規定に基づき、日高川町防災会議が作成する計画であって、町及び防災関係機関が、その有する機能を有効に発揮し、本町における災害予防、災害応急対策及び災害復旧・復興を実施することにより、本町域における土地の保全並びに住民の生命・身体及び財産を災害から保護することを目的とするものです。
修正年月:平成28年12月
日高川町地域防災計画【本編】
表紙・目次
第1編 総則
第2編 災害予防計画
第1章 災害予防計画とは
第2章 住民等と協働で防災に取り組む
第3章 町の防災体制を整える
第4章 災害に強いまちをつくる
第5章 個別災害予防計画の推進を図る
第3編 災害応急対策・復旧計画
第1章 災害応急対策とは
第2章 妻帯対応の体制
第3章 災害対応のコーディネイト
第4章 災害応急対策を行う
第5章 生活再建、復旧・復興
第6章 その他個別計画
第4編 南海トラフ地震防災対策推進計画
第4編 南海トラフ地震防災対策推進計画(PDF:703KB)
資料編
1 災害危険箇所に関する資料
2 気象観測施設に関する資料
3 水防に関する資料
4 災害対策本部に関する資料
5 情報の収集・伝達に関する資料
6 応援・受援に関する資料
7 法適用
8 避難に関する資料
9 医療救護に関する資料
10 消防に関する資料
11 給水に関する資料
12 廃棄物処理に関する資料
13 輸送・交通に関する資料
14 建設に関する資料
15 その他協定書
16 条例・規則等
お問い合わせ先 | 総務課 | TEL:0738-22-1700 |
---|---|---|
中津支所 中津地域振興課 | TEL:0738-23-9503 | |
美山支所 美山地域振興課 | TEL:0738-23-9505 | |
寒川出張所 | TEL:0738-58-0001 |