コスモエコパワー地域貢献プロジェクト補助金
コスモエコパワ―株式会社は、1997年に日本初の風力発電専門業者として設立され、当町の北に位置する白馬山脈の尾根部で2014年11月から「広川・日高川ウィンドファーム」、2021年4月から「中紀ウィンドファーム」を建設・運営されています。
2つの事業を合わせて年間約60,000tの二酸化炭素排出量を削減しています。
この度コスモエコパワ―株式会社より、当町の風資源の利用に伴う地域貢献対策として、寄付をいただきました。そのご寄付を財源として以下の3つの補助事業を開始します。
家庭用照明LED化推進事業
一般家庭における電気使用量の削減及び温室効果ガスの排出量の削減を図るため、LED照明等(電球・蛍光灯・シーリングライト)を新たに設置・交換する場合の器具購入費及び交換に伴う工事費に対する補助事業。
補助対象者
・日高川町に住所を有し、かつ居住する世帯主。
・町税及び使用料等を滞納していないこと。
対象要件
・設置及び交換は居住部分とする。(倉庫・納屋・物置・駐車場等は対象外)
・経費の合計が10,000円以上であること。
・アパート及び借家ではない戸建住宅であること。
補助額
対象経費の1/2(上限額100,000円)
※・年度内1回限りとする。
・同一年度内での発電機購入事業との併用は不可。
・他補助金との併用は不可。
・新築は対象外。
申込期間
4月1日 ~ (受付順)
※各年度において、申込みが予算の範囲を超えると受付終了となります。
実施期間
令和3年度~令和5年度(3か年)
発電機購入事業
災害発生時における在宅時の停電対策として、非常用電源確保のための発電機の購入に対する補助事業。
補助対象者
・日高川町に住所を有し、かつ居住する世帯主。
・町税及び使用料等を滞納していないこと。
対象要件
・一般的な家庭用電源プラグが接続できること。
・ガソリン又はガスを燃料とするもの。
※・中古品・個人売買のものは除く。
・オプション品・交換部品は除く。
補助額
対象経費の1/3(上限額50,000円)
※・1世帯1基とし、1回限りとする。
・同一年度内での家庭用照明LED化推進事業との併用は不可。
申込期間
4月1日 ~ (申込順)
※各年度において、申込みが予算の範囲を超えると受付終了となります。
実施期間
令和3年度~令和5年度(3か年)
合併浄化槽のブロワ更新事業
合併浄化槽のブロワ更新事業については、こちら。
申請書ダウンロード
LED照明・発電機の申請様式はこちらからダウンロードできます。
補助金交付申請書(word:96KB)
補助金交付申請書(PDF:64KB)
実績報告書・請求書 (word:96KB)
実績報告書・請求書(PDF:96KB)
(参考)間取り図(PDF:32KB)
その他資料
補助制度の案内(チラシ)(PDF:536MB)
お問い合わせ先 | 総務課 | TEL:0738-22-1700 |
---|---|---|
中津支所 中津地域振興課 | TEL:0738-23-9503 | |
美山支所 美山地域振興課 | TEL:0738-23-9505 |