建設工事における現場代理人および主任技術者等の雇用関係の確認
日高川町では、建設工事の適正な施工を確保するため、入札に参加しようとする建設業者については、当該工事現場に配置を予定している現場代理人、主任技術者および監理技術者(以下「主任技術者等」という)との間に継続的な雇用関係があることを入札参加の条件として取り扱っています。
1.継続的な雇用関係とは
(1)直接的雇用関係であること
主任技術者等との間に第三者の介入する余地のない権利義務関係(賃金、労働時間、雇用、権利構成)が存在することを意味し、在籍出向者、派遣社員については、直接的雇用関係とはいえません。
(2)3か月以上の雇用関係があること
入札日以前3か月以上の雇用関係があることが必要です。
現場代理人は、受注者との雇用関係について、法律上は制限を受けるものではありません。しかし、現場代理人は、請負金額の請求および受領等の一部の行為を除き、契約に基づく受注者の一切の権限を行使することができる旨、契約約款で規定されています。このように現場代理人に委任された権限の重大性から請負契約の適正な履行には、受注者と現場代理人との直接的で恒常的な雇用関係が必要です。
2.雇用関係の確認方法
(1)入札時の確認(事後審査型一般競争入札の場合)
落札予定者は「配置予定技術者等の資格・工事経歴書(様式第3号)」に、配置予定技術者等の恒常的雇用関係を証明する書類の写し(健康保険証等)を添付いただき確認します。
お問い合わせ
日高川町役場 建設課 0738-22-5280