8月1日 8時30分から受付を開始します。

一般家庭における電気使用量の削減を図るため、LED照明等(電球・蛍光灯・シーリングライト)を新たに設置・交換する場合の器具購入費及び交換に伴う工事費に対して補助を行います。

補助対象者

  • 日高川町に住所を有し、かつ居住する世帯主。
  • 町税及び使用料等を滞納していないこと。
  • 令和7年度以前にコスモエコパワー地域貢献プロジェクト補助金交付要綱及び家庭用LED照明設置補助金交付要綱により補助金の交付を受けていない者。

対象要件

  • 設置及び交換は居住部分とする。(倉庫・納屋・物置・駐車場等は対象外)
  • 経費の合計が10,000円以上であること。
  • アパート及び借家ではない戸建住宅であること。

<対象外となるもの>

  • 新築の場合は対象外です。
  • LEDからLEDへの交換は対象外です。

補助金額

対象経費の1/2(上限額100,000円)

※・年度内1回限りです。

 ・他補助金との併用はできません。

 ・令和8年2月27日(金)までに工事等が完了する(完了する見込みである)こと。

申込期間

8月1日(金)~ 役場本庁 総務課または各支所地域振興課窓口で申し込みの受付を開始します。

申込順となりますのでお早めに申請してください。

※申込みが予算の範囲を超えると受付終了となります。

実施期間

令和7年度限り

コスモエコパワー地域貢献プロジェクト補助金は令和8年度も実施予定です。

様式ダウンロード

01.補助金交付申請書(WORD(53KB)PDF(48KB)

02.補助金実績報告書(WORD(51KB)PDF(53KB)

03.補助金交付請求書(WORD(56KB)PDF(48KB)

(参考)間取り図(PDF:32KB)

※役場・支所でも配布しています。

※申請書に押印は不要です。

申請方法

申請の流れPDFファイル(114KB)

電子申請の場合

下記のリンクから電子申請が可能です。

令和7年度家庭用LED照明設置補助金申請(電子申請フォーム)

ご準備いただく書類等は、以下の「書面による場合」と同じです。

スマホのカメラ機能を使って、見積書や写真等をアップロードすることで申請できます。

 スマホの場合はこちらのQRコードから

 

書面による場合

申請時に必要なものは、補助金交付申請書の他に以下のものが必要です。

1.見積書(ネットショッピング等の場合は、画面コピーでも可)

2.設置箇所図((参考)間取り図のように取り替え箇所の図を作成してください。手書きで大丈夫です。)

3.現況写真(交換等する全ての箇所の写真を撮ってください。)

上記のものを揃えて、下記のお問い合わせ先窓口へ提出してください。

お問い合わせ

総務課       22-1700

中津地域振興課   23-9503

美山地域振興課   23-9505

PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビ株式会社のサイトより無償でダウンロードできます。